こんにちわ Ito-の松村です。
みなさん、キッチンの水が流れなくて困った事ってありませんか?
今回は、そんな時の詰まりの修理についてご紹介させていただきます。
流し台の下を覗いてみてください。
真ん中にジャバラのホースが見えています。
この中に詰まりの原因があるかと考えられます。外してみましょう。
なんという事でしょう。ドロドロになっていますね。これでは水も流れにくいです(ノω・、)ウゥ...
さっそく掃除を始めましょう。
↑こちらのパイプクリーナー。
えっ?ただのワイヤー? いえいえ違いますよ。このワイヤーの先(写真左側)に付いている螺旋状のヘッドを、ホースの中に入れて汚れを掻き出していきます。
油や洗剤の塊がこんなに詰まっていました。
これでホースの中もスッキリです。
最後にホースを戻して完了です。無事、水が流れるようになりました。
今回は、パイプクリーナーでの詰まり修理をご紹介させていただきましたが、ほかの方法もありますのでまた次回にでも...
パイプクリーナー購入先